スパカツ&りんごとアボカドのヨーグルトサラダ!【男一人の休日昼食】

こんにちは!

今回は釧路ご当地グルメのスパカツです。

発祥当初は

スパゲッティミートソースポークカツレツ乗せ

という名称だったそうです。 (ウィキペディアより引用)

短縮してスパカツね。

地元の阿寒ポークとパスタはリングイネを熱々のスキレットに乗せました。

そういえば、もう一つ有名なご当地グルメが鶏肉のザンギ(唐揚げ)。

港町だけどご当地グルメがお肉なんです。







りんごとアボカドのヨーグルトサラダのつくり方

りんご半分を1cm位のさいの目切りにして塩分1%の塩水に10分位漬けます


りんごが赤くならず、サラダにした時ちょうど良い塩味になります

アボカドも皮を剥いて1cmのさいの目切りにし全体にレモン汁をかけます





器に盛り付けてヨーグルトを適量かけたら完成です








◎「ココキュア®ココナッツクリーム」【Amazon販売ページ】

 ↓↓↓↓↓↓

https://bit.ly/3Xb0WlY





———————————–
『ココナッツクリームの工場動画』はこちら★

https://bit.ly/3Q3VYpb
————————————




スパカツのつくり方

スパカツの材料(1人分)




・太めのパスタ       80g

・グラナパダーノ     適量

・パセリのみじん切り   適量

◆とんかつの材料

・とんかつ用ロース肉   1枚(250g)

・塩           適量

・ブラックペッパー    適量

・薄力粉         大さじ1(15g)

・卵           1個

・パン粉         適量

◆ミートソース用材料

・豚ひき肉        50g

・オリーブオイル     大さじ1(15g)

・トマトソース      150g
 市販のものでもOK

・市販のデミグラスソース 50g

・無塩トマトジュース   適量

・塩           適量

・ブラックペッパー    適量

※ミートソースは18cmアルミ浅型片手鍋、スキレットは20cmを使用しました





パーカー
パーカー

トマトソースのつくり方です。ぜひ参考にしてくださいね!





  
    参考
    トマトソースをつくろう!【男一人の休日料理】パーカーおじさんの食と雑記ブログ
  







ミートソースをつくります

オリーブオイルを引いてひき肉に火を入れます


今回はひき肉をパラパラにしたかったので冷凍ひき肉を使いました

ひき肉に火が入ったらトマトソースとデミグラスソースを入れて加熱します

ソースが硬いようならトマトジュースを入れて調整します。

ちょっと緩めがいいです

塩味を調整してブラックペッパーを適量入れたらミートソースの完成です





とんかつを揚げます

筋を数カ所切ってミートソフターかフォークなどで数か所肉に穴を開けます

両面に塩とブラックペッパーを軽く振ります

袋に薄力粉と豚肉を入れてしゃかしゃか

薄力粉をまんべんなくつけます

卵もまんべんなく付けます

溶き卵に水小さじ1〜2入れると肉に馴染みやすくなります

パン粉もまんべんなく付けて揚げる準備完了

170〜175℃位で両面揚げます

お肉が浮いて泡も音もパチパチになり始めました

そろそろ良いかな

きれいに揚がりました

これからパスタを茹でるので10分以上余熱が入ることになります

スパカツを仕上げます

パスタを指定時間茹でます

茹で汁の塩分は0.5%です
→1リットルに5gの塩を入れます

スキレットにオリーブオイル大さじ1を入れて火を付けます

スキレットが温まったらお湯を切ったパスタとブラックペッパーを入れてよくかき混ぜて馴染ませます

とんかつを切ってパスタに乗せてミートソースをかけたら完成です!










スパカツとりんごとアボカドのヨーグルトサラダの完成です!





いただきます!





パセリのみじん切りとグラナパダーノをかけました





りんごがちょうど良い塩味になっててこのままで旨し😋





ハムとぶなしめじと玉ねぎの鶏がらあっさりスープ
今回はほんの少しカレー粉を入れています





パスタはブラックペッパーが効いて熱々
とんかつも柔らかく揚がってる





ごちそうさまでした!

とんかつのボリュームがあったのでミートソースのひき肉を少なめにしました。

トマトソースによって水分が違うと思うのでトマトジュースは使わない場合もあります。

甘みも砂糖で調整して下さいね。





我が家はオール電化住宅です。

IHコンロが3口あるんですけど、どうやっても慣れないんです。

何をつくっても100%失敗します・・・。

お湯沸かすとか、パスタを茹でる位しか使っていません。

グリルは高さ3cmしかないのでどうやっても魚が焦げる・・・。

魚はオーブンで焼いています。

最近は電気代がバカッ高いから良いんですけどね😁





最後まで読んで頂きありがとうございます。

参考にしていただけると嬉しいです。

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です