こんにちは!
そうだ、炊き込みご飯つくろう!
うちの炊飯器は3合炊き、米2合に具を入れたら溢れるかな・・・。
安全策で8号の土鍋買ってこよ。
そうそう、ずっと買い忘れていた来年の手帳も買ってこよ。
余談ですが、もう17年同じシリーズの手帳を使ってます。
スポンサーリンク
・お米 2合
・鶏もも肉(1/2枚) 150ℊ
・ごぼう 50ℊ
・人参 50ℊ
・しめじ 1/2袋
・小揚げ 1枚
・みつば 適量
・白ごま 適量
◆鶏肉下味用調味料
・しょう油 小さじ1
・みりん 小さじ1
◆ご飯用調味料
・薄口しょう油 大さじ2
・酒 大さじ2
・丸鶏ガラスープの素 小さじ2
・ごま油 小さじ1
※使用した土鍋のサイズは8号です
まずはお米を研いで30分ほど浸漬します
この時水の量は適当でOK
鶏肉は2㎝角くらいにカットして鶏肉下味用調味料を入れてよく揉み込んでおきます
小揚げはお湯にくぐらせてから3㎜位にスライスします
これで余計な油が抜けて味が入りやすくなります
ごぼうは皮を剥いてピーラーでささがきにします
ごぼうが小さくなったら危ないので包丁で切ってね
ささっと水で洗います
人参も皮を剥いて2~3㎜の千切りにします
しめじも石づきを取って細かめにカットしたら具の下ごしらえは完了です
浸漬していた水を一度全部捨てて、ご飯用調味料を入れてから水を入れ2合のラインに合わせてから優しくかき混ぜます
炊飯器で炊くときはこのまま具を入れて炊飯器のスイッチONです
炊飯釜のご飯と調味料を土鍋に移して具を均一に散らして炊きます
強火で沸騰したら中火で5分、弱火で10分、蒸らし15分で完成です
土鍋の大きさやガスコンロのクセなど正直説明が難しいです
ほうれん草はよく洗ってラップで包み1~1分半くらいレンチンして水で冷やし、よく水を切ったら完成
今回の玉子焼きは卵M3個、万能ねぎ、水大さじ2、ほんだし小さじ1/3、マヨネーズ少々、塩少々
3回巻いて焼き上がり
鶏の炊き込みごはんとほうれん草のお浸しと玉子焼きの完成です!
いただきます!
今日買った土鍋だけど、普通に炊けて良かった~🍚
みつばとごまの香りが良い~
炊きごみご飯とこれがあれば昼の633mlには十分だ🍺
赤星ラガー、瓶っていうのがまたいい
ごちそうさまでした!
今回は土鍋で炊いたけど、そのまま炊飯器でもOKです、というか、炊飯器が楽です(笑)
しょう油が入ると非常に焦げやすいので弱火で時間をかけた方がいいかも。
薄口しょう油が無ければ濃い口しょう油でもOKです。
薄口しょう油だとしょう油の香りが薄く、濃い口しょう油だとしょう油の香りと色が濃くなります。
今更だけど半々にするが良いかも。
炊き込みご飯とか焼きおにぎりって、ご飯でありながらビールに合うと思うのです。
好きなものをつくって食べて、昼間っから好きなビールを飲んだ連休最終日でした。
飲みながら2007年の手帳を見る。
2007年は札幌に住んでいて、今日は道東行って、次の日は道南、その次の日は道央になっていた!
あまりの超スペシャルブラックっぷり、今じゃ一発労基チクリ案件(笑)
よく頑張ってた、俺😂
最後まで読んで頂きありがとうございます。
少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。
ではまた!
スポンサーリンク1